作り方
- 1
ほうれん草はよく洗って下茹でして冷水にとり、4cm幅に切ってよく水分をきっておく。
(ブロッコリーの時も茹でておく) - 2
鶏もも肉・じゃがいも・にんじんは一口大に、玉ねぎはくし形に切る。
じゃがいもは水にさらしておき
にんじんはチンしておく。 - 3
お鍋にバターを入れて溶けたら鶏もも肉を
皮目を下にして焼き始める。 - 4
両面焼き色がついたらほうれん草以外の野菜を入れて炒める。
弱火にして小麦粉を振りかけ粉っぽさがなくなるまでよく炒める。 - 5
牛乳を3回に分けて入れていく。
入れたらその都度よく混ぜ少しずつトロミをつけていく。 - 6
水とコンソメキューブを入れて沸騰に気をつけながら弱火でコトコト煮込む。
(ウインナーの場合ここで入れる) - 7
鶏もも肉や野菜に火が通ったらほうれん草を入れ、塩・ブラックペッパーで味を整えてできあがり☻
コツ・ポイント
牛乳を沸騰させないように気をつける事と
牛乳を入れた後しっかりよく混ぜてトロミをつけながら足していく事位です。
牛乳が沸騰しないように弱火で煮ていくので
火が通りにくいにんじんは先に600w1分30秒でチンしておくといいと思います。
似たレシピ
-
*ルウなしクリーミー!牛乳豆乳シチュー* *ルウなしクリーミー!牛乳豆乳シチュー*
ルウがなくても家にあるものでお手軽シチューのできあがり。とろとろまろやかシチューです(*^^*)お好みの具材でどうぞ♪ CooKまるのすけ -
-
-
-
市販のルーなし☆簡単かぼちゃのシチュー 市販のルーなし☆簡単かぼちゃのシチュー
市販のルーがなくても意外と簡単にできちゃいます。ほっこり温まる優しい味のシチューです。話題入りありがとうございます!°*あーちゃん*°
-
ホワイトソースから☆かぼちゃのシチュー☆ ホワイトソースから☆かぼちゃのシチュー☆
ルーより簡単!? ルーを使わなくても、簡単にシチューが出来ちゃいます♪ 今回は、かぼちゃを入れて、甘みも◎ みーやん(^^) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19124058