エノキだけの炊き込みご飯

四児のハハ @cook_40079458
エノキしか入ってません!
白だしと塩で色白さんの炊き上がり
このレシピの生い立ち
川エビご飯を作ろうと思ってお米を研ぎ調味料をセットしたら肝心の川エビがなかった!ああ勘違い…
何にもない味付けご飯は寂しいので冷蔵庫を探ったら、あったのがエノキで☆
炊いてみたら案外美味しかったのでレシピをあげてみました。
エノキだけの炊き込みご飯
エノキしか入ってません!
白だしと塩で色白さんの炊き上がり
このレシピの生い立ち
川エビご飯を作ろうと思ってお米を研ぎ調味料をセットしたら肝心の川エビがなかった!ああ勘違い…
何にもない味付けご飯は寂しいので冷蔵庫を探ったら、あったのがエノキで☆
炊いてみたら案外美味しかったのでレシピをあげてみました。
作り方
- 1
お米は研いでいつもの3合ぶんの水加減にして大さじで4杯ぶん水を除く。白だし、酒、塩を入れて混ぜる。
- 2
エノキを1cm幅に切り、根元はほぐしながらお米の上に載せ、普通に炊飯する。炊き上がったらほぐして出来上がり。
コツ・ポイント
2018年11月現在今年とれた新米ではなく去年のお米を使っていて、それでもエノキから水分が出るのか炊き上がりが少し柔らかくなりました。硬めが好きな方は水をもっと減らして下さい。新米の場合は特にね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
梅干しとえのき茸の炊き込みご飯 梅干しとえのき茸の炊き込みご飯
梅干しの爽やかな酸味とえのき茸の食感、白だしとだし醤油の旨味、みょうがの香り、食感、青じその香りのいい、炊き込みご飯です ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19124152