モロヘイヤとおくらのおひたし

キャンd @cook_40024591
シラスと鰹節はなくても。ねばねば食材が冷蔵庫にあれば一緒に入れてもおいしいよっ!!
このレシピの生い立ち
モロヘイヤの栄養は知っていれどどうやるのが一番おいしいのかな?と。独特のネバリをお互い引き立てる食材でとなると?のメンバーでコラボしました。^^
モロヘイヤとおくらのおひたし
シラスと鰹節はなくても。ねばねば食材が冷蔵庫にあれば一緒に入れてもおいしいよっ!!
このレシピの生い立ち
モロヘイヤの栄養は知っていれどどうやるのが一番おいしいのかな?と。独特のネバリをお互い引き立てる食材でとなると?のメンバーでコラボしました。^^
作り方
- 1
モロヘイヤは固い茎を除きサッと茹でる。(沸騰したお湯で30秒~1分目安)
- 2
オクラも沸騰した湯で30秒程茹でる。
- 3
冷めたらオクラは薄切り、モロヘイヤは水分を切りたたき切り(ざく切り)にする。
- 4
(あれば)シラスと鰹節をのせてごま油をたらぁ~り、醤油をタラァ~リかけまぜまぜして(薄ければ足して)出来上がり♪
- 5
かつお節もシラスも無くてもOK!メカブや山芋納豆などあれば一緒に混ぜ混ぜしてもおいしぃし栄養UP!
コツ・ポイント
オクラはゆで過ぎない方がいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
すぐできる★豆苗とモロヘイヤのおひたし すぐできる★豆苗とモロヘイヤのおひたし
モロヘイヤのネバネバと、豆苗のシャキシャキ感、しらすも入って栄養満点♪とても簡単にできて美味しい一品に。。 セイル・オン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19124661