もち粉で作る♪基本の大福

sawako☆ @cook_40056103
スーパーで手に入る材料を使ったレンジで簡単に作れる大福です!かぼちゃ餡等、あんこの種類を変えればアレンジ無限大♪
このレシピの生い立ち
冷凍していた自家製餡を使いたくて、和菓子が食べたくなり作りました!
もち粉で作る♪基本の大福
スーパーで手に入る材料を使ったレンジで簡単に作れる大福です!かぼちゃ餡等、あんこの種類を変えればアレンジ無限大♪
このレシピの生い立ち
冷凍していた自家製餡を使いたくて、和菓子が食べたくなり作りました!
作り方
- 1
耐熱ボウルにもち粉と上白糖、太白ごま油、水を入れてゴムベラで練り、ラップをして500wのレンジで4分加熱する。
- 2
さらに練り、8等分したら片栗粉をまぶしたバットに丸めて並べる。8等分して丸めておいた餡を包む。
- 3
かぼちゃ餡を包んだ「かぼちゃ大福」
- 4
生地によもぎを練りこんだ「よもぎ大福」
コツ・ポイント
太白ごま油を入れるのがポイント!なめらかになり、かたくなりにくいです。クセのない油、グレープシードオイル等でもOKです♪焙煎ごま油はNGですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19124804