
茄子と舞茸のポン酢炒め
簡単、さっぱり1品料理
このレシピの生い立ち
信州でおいしい舞茸を買ったので、素材の味を生かしたシンプルな料理にしたくて考えました。
作り方
- 1
茄子を乱切りにカット。
水に10分ほど浸けてあく抜きをする。
※塩を2つまみくらい入れると5分であくが抜けます。 - 2
キッチンペーパーで茄子の水気を良く取り、油をひいたフライパンに茄子と舞茸を入れ、酒を入れて蓋をして蒸し焼きに。
- 3
5~10分ほど蒸したら、軽く炒め、ポン酢を回しかける。(2回しくらい)
さらに水気を飛ばすように炒めて、完成。
コツ・ポイント
・茄子の水気は良く取りましょう。炒める時に油がはねます。
・時間がないときはあく抜きをしなくても良いと思います。
・茄子が柔らかくなるまで蒸してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19124969