ほうれん草のツナマヨ和え*

☆まあち☆ @cook_40176228
お弁当に緑が欲しい時にも重宝します!
子どもも旦那も大好きでおススメです^ ^
このレシピの生い立ち
思いつきで混ぜてみたらあら美味しい♪
子どものお気に入りメニューになりました!
ほうれん草のツナマヨ和え*
お弁当に緑が欲しい時にも重宝します!
子どもも旦那も大好きでおススメです^ ^
このレシピの生い立ち
思いつきで混ぜてみたらあら美味しい♪
子どものお気に入りメニューになりました!
作り方
- 1
ほうれん草を茹でて食べやすい大きさにきり水分を絞る
- 2
しっかり絞ったほうれん草に少量のめんつゆを混ぜてもう一度絞って水分捨てる
- 3
ツナ缶の油捨ててマヨと混ぜて
先ほどのほうれん草と和える - 4
時間経つとマヨ感が薄くなるので醤油をちょっと垂らしても!
- 5
完成です!
コツ・ポイント
一度めんつゆを絞るのがポイントです
下味もつくし水っぽくなることも防げるのでちょっと勿体無い気もするけど是非やってほしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当、副菜に!ほうれん草のツナマヨ和え お弁当、副菜に!ほうれん草のツナマヨ和え
サラダ感覚で食べられる和え物です。お弁当に、副菜に。一束あっという間に売り切れ。子供もお代わりして食べてくれます。You&My
-
もう一品!簡単!ほうれん草とツナマヨ和え もう一品!簡単!ほうれん草とツナマヨ和え
もう一品欲しい時に簡単に早く作れる!マヨネーズとツナが入って子供も食べ易く美味しい。ほうれん草の安くなる季節にどうぞ! JUJUH0423 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19127772