セロリとマッシュルームのソース焼きめし

Dr仁平 @zinpei
セロリ、マッシュルーム、ウスターソースでちょっと洋風の焼きめしを作ってみました。
このレシピの生い立ち
セロリ、マッシュルームなどの洋野菜があったので、ソース味の焼きめしを試してみました。
作り方
- 1
焼豚は5mmくらいの角切り。マッシュルームは粗みじん切り。セロリはスジを取り、5mmの角切り。万能ネギは小口切り。
- 2
冷やごはんは電子レンジで温める。
熱した中華鍋にオリーブを入れ、溶き卵を流し入れ、直ぐにごはんを加え炒める。 - 3
ごはんがほぐれてきたら、具材を加え、鶏ガラスープの素、ガーリックパウダー、タイムを加え更に炒める。
- 4
最後にウスターソース、コショウを加え、全体が混ざったら出来上がり。
コツ・ポイント
ソースを加えたら、全体が混ざるくらいで火を止めると、ベタベタしません。
似たレシピ
-
-
大好き♡焦がしウスターソースの焼きめし♡ 大好き♡焦がしウスターソースの焼きめし♡
ちょっと焦がしたウスターソースの香りがたまらない!焼きめしです♡味付けは塩とウスターソースだけ、でもすごく美味しいよ♡ しなもれもん♡ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19128532