里芋の煮っころがし

ライラック紫丁香 @cook_40066138
里芋の出回る時期になってきましたね♪ 色彩豊かな筑前煮も良いですが、たまにはシンプルな煮っころがしも良いものですよ。
このレシピの生い立ち
里芋が出回り安く売っていたので…。甘めの味付けが苦手な彼に合わせて甘さ控えめで作ってみました(・∀・)
里芋の煮っころがし
里芋の出回る時期になってきましたね♪ 色彩豊かな筑前煮も良いですが、たまにはシンプルな煮っころがしも良いものですよ。
このレシピの生い立ち
里芋が出回り安く売っていたので…。甘めの味付けが苦手な彼に合わせて甘さ控えめで作ってみました(・∀・)
作り方
- 1
里芋は泥を洗い皮を剥きます。(ピューラーを使うと簡単ですよ) 水から茹でて7分程度下茹でしザルにあげます。
- 2
○を鍋に入れてだしの素を溶かし里芋を入れて強火で煮立たせます。煮立たったら●を加えてそのまま5分程煮る。
- 3
醤油を加えて鍋を揺すりながら絡ませ、アルミホイルで落とし蓋をして中弱火で煮汁がなくなるまで煮ていきます。
- 4
煮汁がほとんどなくなったら火から下ろして盛り付け♪ 今回は青みにさやえんどうを添えてみました。
- 5
《祝》2010.02.23私のレシピ初の話題入り♪作って頂いた皆さん本当にSpecial Thanks!!!(^^)!
コツ・ポイント
煮ている途中アクが出るようならすくって下さい。里芋を下茹でする際、米のとぎ汁を使うと良いみたい。私はなかったので生米を大さじ1程度加えて下茹でしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19128571