基本のベイクドチーズケーキ♪

混ぜるだけで簡単。焼き立てよりも翌日の方がしっとりおいしい♪混ぜるだけなのでお試しあれ♪
このレシピの生い立ち
昔からずっと焼いているレシピです。
基本のベイクドチーズケーキ♪
混ぜるだけで簡単。焼き立てよりも翌日の方がしっとりおいしい♪混ぜるだけなのでお試しあれ♪
このレシピの生い立ち
昔からずっと焼いているレシピです。
作り方
- 1
【FPなしの場合】
ボールに柔らかくしたバターと砂糖をいれよく混ぜる。卵黄を加えしっかり合わせる。 - 2
1にふるった薄力粉を加えてさっくり混ぜ合わせ、ひとまとめにしてラップでくるみ冷蔵庫で30分寝かせる。
- 3
【FP使用の場合】
フードプロセッサーに薄力粉・バター・砂糖を入れて撹拌する。 - 4
3が混ざれば卵黄を加えてポロポロの状態にする。ひとまとめにしてラップでくるみ冷蔵庫で30分寝かせる。
- 5
形紙を敷いた型の底にクッキー生地を伸ばし敷き、フォークなどで空気穴を開けておく。
フィリングを詰めるまで冷蔵庫で冷やす。 - 6
形紙は腹の上のポニョさんのID:21043137を使わせて頂きました!ありがとうございます。
- 7
【フィリングを作る】
- 8
ボールに柔らかくしたクリームチーズと砂糖を入れ、よく混ぜる。生クリームも加え更に混ぜる。
- 9
たまご、(あればレモン汁も)加えしっかり混ぜ合わさったところで薄力粉をふるい入れダマがないように注意して混ぜる。
- 10
用意しておいたクッキー生地を敷い型に静かに流し入れる。
型の側面を優しく叩き、空気を抜く。
※表面が滑らかになるように。 - 11
170度に予熱したオーブンで焼き色を見ながら35~40分焼き上げる。
※焼きが甘ければ様子を見て加減してください。 - 12
焼きあがったらケーキクーラーに取り、型ごと冷ます。
冷めたら型からはずし冷蔵庫で冷やして出来上がり♪
コツ・ポイント
柔らかい生地なので焼きあがりはプルンプルンしています。焼きが足りないかな?と思うかもしれませんが、竹串をさして何も付いてこなければ出来上がっていますのでご安心を♪
似たレシピ
その他のレシピ