大好きな...♥Tuna Steak♥

J′♡cafe
J′♡cafe @cook_40053638

1週間に1度は食べたい!このTuna Steak♥
漬けダレとサルサが絶妙においしいレシピです!
お試しください :)
このレシピの生い立ち
New Zealandのスーパーマーケットではなかなかお刺身にできるようなマグロを見かけることがありません。マグロが大好きなので、贅沢にもステーキでいただくことにしました!!

大好きな...♥Tuna Steak♥

1週間に1度は食べたい!このTuna Steak♥
漬けダレとサルサが絶妙においしいレシピです!
お試しください :)
このレシピの生い立ち
New Zealandのスーパーマーケットではなかなかお刺身にできるようなマグロを見かけることがありません。マグロが大好きなので、贅沢にもステーキでいただくことにしました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マグロ (お刺身用でも残り物でもOK) 2切れ
  2. たまねぎ 大きめのを1つ
  3. ☆すりおろしにんにく 1カケ分
  4. ☆すりおろししょうが 小さじ1
  5. ☆しょうゆ 大さじ2
  6. ☆白ワイン/料理酒 大さじ2
  7. 大さじ1
  8. ほうれん草 1束
  9. いんげん 15~20本
  10. マッシュルーム 7~10個
  11. ★赤,黄,緑ピーマン 小さめのを半分づつ
  12. ★にんにく 1カケ
  13. オリーブオイル 小さじ1
  14. レモン 小さじ1
  15. ★砂糖 一つまみ
  16. ★塩コショウ 少々
  17. にんにく 2カケをスライスしたもの

作り方

  1. 1

    最初にマグロを漬け込みます。
    平らなタッパに☆全部(たまねぎは半分のみ摩り下ろします)入れて、マグロを漬けておきます。

  2. 2

    マグロを漬けている間に、残りのたまねぎを輪切りし、ほうれん草といんげんはすぐに塩茹でできるように洗っておきます。

  3. 3

    サルサを作ります!
    ★のにんにくとピーマンをみじん切りして残りの★の材料と混ぜて、冷蔵庫で冷やしておきます。

  4. 4

    にんにく2カケをスライスして、分量外のオリーブオイルを熱したフライパンでたまねぎと一緒に炒めます。

  5. 5

    たまねぎがしんなりしてきたらマッシュルームも加えてサッと炒めます。
    炒め終わったら、お皿に移しておきます。

  6. 6

    同じフライパンでマグロを焼きます。
    1度フライパンに置いたら絶対に動かさずに強火で3分。
    漬けダレは捨てないで下さいね!

  7. 7

    ほうれん草といんげんはここで塩茹でします。

  8. 8

    3分後にひっくり返して、蓋をして弱中火でレアは2分,ミディアムレアは2分半~3分,ウェルダンは4分程度で焼いていきます。

  9. 9

    ほうれん草は水を切りマグロを置きたい場所にスタンバイ!
    付け合せの野菜(いんげん&マッシュルーム)も盛り付けておきます。

  10. 10

    マグロをほうれん草の上に乗せ、同じフライパンでとっておいた漬けダレに火を通します。

  11. 11

    マグロの上に4で炒めておいたたまねぎを乗せ、10のソースをかけ、3で作っておいたサルサをかけて…
    出来上がり~~~!!!

コツ・ポイント

* 焼き時間はマグロの厚みなどにもよって変わるので、調節してください。
* 焼く際にマグロが崩れてしまうのが心配な場合は、焼く前に片栗粉をまぶして下さい。
* すりおろしたまねぎの漬けダレは焼く時によくはねるので、やけどに注意です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
J′♡cafe
J′♡cafe @cook_40053638
に公開
♡Welcome to my Kitchen♡日本から遠く離れたNew Zealandで生活中♬New Zealandは多文化☆ 毎日色々な食べ物に触れ合えます☆レシピは主に"体に優しい" "簡単"が目標です♥アレルギー対応のレシピもやってます(o^^o)NZのひつじの様にのんびり料理楽しんでます♪( ´▽`)動物大好き♡食べる事大好き♡♡Happy Eating♡
もっと読む

似たレシピ