ひじきの混ぜご飯☆-レシピのメイン写真

ひじきの混ぜご飯☆

iloveyou
iloveyou @cook_40110613

いろんな栄養が取れると思います。おいしいですよ。
このレシピの生い立ち
母親が栄養教室でならったごはんをアレンジしてみました

ひじきの混ぜご飯☆

いろんな栄養が取れると思います。おいしいですよ。
このレシピの生い立ち
母親が栄養教室でならったごはんをアレンジしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 1/2袋
  2. にんじん 1/2本
  3. 干しエビ 適量
  4. 豚肉こまぎれ 100g
  5. しょうゆ、さとう、酒 大さじ3ずつ
  6. 、油 適量

作り方

  1. 1

    ひじき軽く洗い汚れをとり、みずにさらしておきます。時間は、袋に書いてある表示どおりにします。

  2. 2

    にんじんは細切り、豚肉はかなり小さく切ります。

  3. 3

    鍋に油をしき、豚肉を中火で炒めます。色がかわったら、干しエビ、ひじきを加えて炒めます。

  4. 4

    全体的に少し火が通ったら、水を入れ、しょうゆ、さとう、酒を入れます(割合は1:1:1で)

  5. 5

    煮てくるとアクが出てくるのすくいます。水の量が半分くらいになったら、人参を入れます。人参んに火が通ったら出来上がりです。

  6. 6

    ごはんは普通に2合ほど炊き、一緒に混ぜ合わせます。

コツ・ポイント

人参を最後に入れるのがポイント。ひじき等の具を煮る時に一緒に入れると、ひじきの色がついて人参の鮮やかさがなくなります。多めに作って冷凍しておいてもいいかも。おにぎりにしてもおいしいですよ。錦糸卵を乗せるとかなりおいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
iloveyou
iloveyou @cook_40110613
に公開
2009年に結婚。今まで仕事ばかりの日々で料理はとても下手。クックパッドで皆さんのレシピを参考にしながら、自分も超簡単料理(料理と呼べるかな?)を載せたいと思います。
もっと読む

似たレシピ