作り方
- 1
卵は白身を切るように
しっかり混ぜてください。 - 2
砂糖、酒、和風だし、塩、水を
加えよく混ぜます。 - 3
卵焼き用のフライパンに
油をキッチンペーパーで
薄くひいてください。 - 4
卵液を少し入れ
焼いていきます。
たくさん入れると綺麗に
巻けなくなるのでフライパンに
薄く広がるようにして下さい。 - 5
卵液が固まってきたら
巻いていきます。
巻き終えたら、また卵液を薄く
広がるように入れて
巻いてください。 - 6
フライパンの油がなくなって
巻きにくくなるので
キッチンペーパーに油を
染み込ましてフライパンに
油を馴染まして下さい。 - 7
何回か巻いては卵液を足してを
繰り返したら完成です。
焦げやすいので弱火で
作ってください。 - 8
最後のほうで形が崩れたりしたら
出来上がって温かいうちに
ラップで四角くなるように包むと
綺麗な形に出来ます。
コツ・ポイント
火は常に弱火で!
卵液は少しずつ入れること!
形が崩れたらラップに包み
形を整えて5〜10分放置しておけば
綺麗な形に戻ると思います!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19129425