ナスとシメジの炒め煮

bene*bene @cook_40057999
きのこが得意じゃない娘も、お出汁の旨みで食べてくれました♪
このレシピの生い立ち
お出汁をとるのが面倒なときにピラメキました(^-^)
ナスとシメジの炒め煮
きのこが得意じゃない娘も、お出汁の旨みで食べてくれました♪
このレシピの生い立ち
お出汁をとるのが面倒なときにピラメキました(^-^)
作り方
- 1
合わせ調味料を作る
計量カップに、合わせ調味料の材料をすべて入れて、おかかの出汁が出るように置いておく。
- 2
ナスは、縦に6等分、更に横に半分に切り、水に晒してアクをぬく。シメジはイシヅキを取り除き、バラバラにする。
- 3
フライパンを熱しオリーブオイルをひき強火でナスを炒める。あまり動かさず焦げ目がついたら、シメジも入れて強火で炒める。
- 4
全体がしんなりしたら、合わせ調味料を回し入れ、強火で汁気が少し残る程度まで煮からめ完成♪
コツ・ポイント
最初から最後まで強火で♪我が家は、小さい子供がいるので辛いものは入れていませんが、お好みで豆板醤やコチュジャン、一味唐辛子、七味唐辛子をいれても美味しいと思います。化学調味料を入れることなく、お出汁の旨みを引き出せる簡単レシピです(^-^)
似たレシピ
-
ウィンナーを入れた茄子としめじの炒め煮 ウィンナーを入れた茄子としめじの炒め煮
旬を迎え出した茄子と価格が安定している茸のしめじを使い、お子さんが好きなウィンナーと一緒にフライパンで炒め煮にしました。 なすびおやじ -
-
柔らか小松菜としめじの炒め煮 柔らか小松菜としめじの炒め煮
シャキシャキ小松菜もいいですが、柔らか小松菜の食感がしめじの旨みとよく合います🎵油揚げとニンニクを入れることでコクと旨みがまします♪ クッキングえみこさん -
-
牡蠣とベーコンとしめじのピリ辛炒め煮♪ 牡蠣とベーコンとしめじのピリ辛炒め煮♪
ピリッと辛い!牡蠣とベーコンとしめじのピリ辛炒め煮です(^3^)/ビールに合います(#^.^#)たまりません(^o^)v くにしゃん♪ -
-
ネジネジコンニャクとシメジの炒め煮 ネジネジコンニャクとシメジの炒め煮
味染みのよいネジネジのコンニャク歯切れのいいシメジと合わせた作り置き低カロリーな一品♪キノコの旨みもコンニャクに~ ⭐つきあかり⭐ -
-
牡蛎としめじとなすの豆板醤ピリ辛炒め煮♪ 牡蛎としめじとなすの豆板醤ピリ辛炒め煮♪
牡蛎としめじとなすの豆板醤ピリ辛炒め煮ですp(^-^)qピリっと美味しい♪ビールが進みます♪ごはんのおかずにもどうぞ♪ くにしゃん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19129615