豚まん-レシピのメイン写真

豚まん

hajimu
hajimu @cook_40020179

甜麺醤は入れましょう。
このレシピの生い立ち
教えてもらったレシピです。

豚まん

甜麺醤は入れましょう。
このレシピの生い立ち
教えてもらったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24個分
  1. (生地)
  2. 薄力粉 640g
  3. ベーキングパウダー 26g
  4. 砂糖 80g
  5. サラダ油 大匙2
  6. 320~340cc
  7. (豚肉あん)
  8. 豚挽き肉 250g
  9. たまねぎ 1個
  10. 干し椎茸 2枚
  11. たけのこ 60g
  12. 白ねぎ 少々
  13. しょうが 少々
  14. (調味料)
  15. 一つまみ
  16. 濃口醤油 大匙1.5
  17. 甜麺醤(てんめんじゃん、中華甘みそ) 小匙2
  18. オイスターソース 小匙2
  19. 小匙2
  20. 化学調味料 少々
  21. こしょう 少々
  22. ごま 大匙0.5
  23. 片栗粉 大匙1

作り方

  1. 1

    (生地を作る)

  2. 2

    ボールに薄力粉とベーキングパウダーを合わせる。

  3. 3

    中央を少しくぼませて、砂糖、サラダ油、水を入れる。
    指先で混ぜて砂糖を溶かす。

  4. 4

    全体を混ぜ合わせて、生地がひとまとまりになれば、台の上に取り出し、なめらかになるまで良くこねる。

  5. 5

    (豚肉あんを作る)

  6. 6

    たまねぎ、干し椎茸、たけのこ、白ねぎ、しょうがはすべてみじん切りにする。

  7. 7

    ボールに豚肉あんの材料と、調味料をすべて入れて混ぜ合わせる。

  8. 8

    (包む)

  9. 9

    生地を棒状にのばし、24等分にする。

  10. 10

    切り口を上にして、手のひらで押す。めんぼうで7~8cmの円にのばす。

  11. 11

    生地にあんをのせ、周囲の皮を上につまみ上げるようにして包み込み、アルミケースを広げて、のせる。

  12. 12

    蒸し器で、強火で約15分蒸す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hajimu
hajimu @cook_40020179
に公開
最近仕事に行きだしたんで、あんまり自分に余裕が持てない。ケーキも焼いてないなあ。
もっと読む

似たレシピ