牛のタタキ 生姜のソース

へなちょこぷぅ
へなちょこぷぅ @cook_40220571

簡単で美味しくて、しかも薄切りにして広げれて盛ればお肉ちょっとでもゴージャスに見えるので嬉しい1品です。
このレシピの生い立ち
牛もものかたまり肉が安かったので。

牛のタタキ 生姜のソース

簡単で美味しくて、しかも薄切りにして広げれて盛ればお肉ちょっとでもゴージャスに見えるので嬉しい1品です。
このレシピの生い立ち
牛もものかたまり肉が安かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ももかたまり肉 150gくらい
  2. お塩 小さじ2分の1
  3. ブラックペッパー 適量
  4. オリーブオイル 小さじ2
  5. ☆みりん 大さじ2
  6. ☆お醤油 大さじ2
  7. ☆生姜のすりおろし 小さじ1
  8. 玉ねぎ 2分の1個
  9. サラダ菜など 適量

作り方

  1. 1

    牛肉にお塩とブラックペッパーを揉み込み、フライパンにオリーブオイルを熱して牛肉全体ににしっかり焼き目が付くように焼く。

  2. 2

    しっかり焼き目がついたら牛肉を氷水を張ったボールに入れ、粗熱を取る。

  3. 3

    キッチンペーパーで水気を拭き、新しいキッチンペーパーで包んでその上からさらにラップで包み冷蔵庫に入れる。

  4. 4

    小鍋(又はフライパン)に☆の材料を入れ、中火にかけて少し煮詰めてソースを作り、常温に冷ましておく。

  5. 5

    玉ねぎをスライスして水にさらし、ザルに上げ水気を切り、サラダ菜と一緒にお皿に盛り、スライスした牛肉をのせソースをかける。

コツ・ポイント

氷水に入れるのは火が通りすぎないようにするためです。
スライスしやすくするために切る直前まで冷蔵庫のチルド室にいれておきますが、スライスしてから食べるまですこい常温においていたほうが、旨味をよりかんじられると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
へなちょこぷぅ
へなちょこぷぅ @cook_40220571
に公開
新婚&晩婚(?)のぷぅです。愛するだぁりんのため、バランスよく美味しい食卓を心掛けています。
もっと読む

似たレシピ