失敗知らず!ゆで卵の殻の剥きかた

ponchan07 @cook_40120142
私はこの方法で失敗したことはありません\^^/
このレシピの生い立ち
水を流しながらゆで卵の殻を剥くと、確かに剥きやすいし失敗しないけど水が勿体ない(>_<)そこから考えつきました。
失敗知らず!ゆで卵の殻の剥きかた
私はこの方法で失敗したことはありません\^^/
このレシピの生い立ち
水を流しながらゆで卵の殻を剥くと、確かに剥きやすいし失敗しないけど水が勿体ない(>_<)そこから考えつきました。
作り方
- 1
ゆで卵を茹でたあと、卵が余裕をもって入るくらいの容器に入れる。
- 2
ある程度茹でが冷めたら容器を揺らして卵の殻を割っていく。
- 3
ある程度殻が割れてきたら、殻を剥いていく。
- 4
殻が剥けたら、水で軽く洗い流す。
コツ・ポイント
コツではないのですが…。鶉の卵なら3個までなら絶対に失敗しませんでした。4個以上は試したことはないです(>_<)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
つるりん簡単☆ゆで卵の殻のむきかた つるりん簡単☆ゆで卵の殻のむきかた
冷水にとったり‥‥って面倒臭がりな私が簡単にむける方法をいろいろ試した結果、この方法が簡単できれいにむけました♪beagle16
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19130424