【煮込み里芋の葛揚げ】

kiki rin @cook_40047722
昨夜の余った里芋煮。翌日の子供のオヤツ、旦那様の晩酌のおつまみに変身させてみては?(=´∇`=)
このレシピの生い立ち
里芋の煮付け。余ったらどうします?そう。。。子供のオヤツに、そして旦那さんのおつまみに変身させちゃいます(笑)
【煮込み里芋の葛揚げ】
昨夜の余った里芋煮。翌日の子供のオヤツ、旦那様の晩酌のおつまみに変身させてみては?(=´∇`=)
このレシピの生い立ち
里芋の煮付け。余ったらどうします?そう。。。子供のオヤツに、そして旦那さんのおつまみに変身させちゃいます(笑)
作り方
- 1
まず、普通に里芋の煮物を作ります。
里芋は皮をむいて米のとぎ汁でゆでます。15〜20分程。
ゆであがったらざるにあげます - 2
鍋に八方だし、酒、砂糖、醤油を入れ、里芋に味がしみるように煮込みます。
味がしみこんだら里芋の煮物が完成。 - 3
2で出来上がった里芋の煮物、そのまま食べてももちろん美味しいのですが、水気をキッチンペーパーで取り、くず粉をまぶします。
- 4
3のくず粉をまぶした里芋を油で揚げたらできあがりです。
コツ・ポイント
里芋の煮物を食べて、余ったら作ってもよし!この揚げ物を食べたいから里芋の煮物をつくってもよし!おやつに。。。おつまみにぜひ作ってみてくださいね http://plaza.rakuten.co.jp/nasulife/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19130985