白菜とコーンの利尻昆布バター豆乳うどん

まんまるらあて @mammaruegao
生姜が隠し味の豆乳うどんに、利尻昆布バターをトッピング!昆布の甘みと旨み、バターのコクがプラスされて飲み干せる美味しさ♪
このレシピの生い立ち
豆乳うどんに利尻昆布バターの旨みとコクが合いそうだな~と思って。
白菜とコーンの利尻昆布バター豆乳うどん
生姜が隠し味の豆乳うどんに、利尻昆布バターをトッピング!昆布の甘みと旨み、バターのコクがプラスされて飲み干せる美味しさ♪
このレシピの生い立ち
豆乳うどんに利尻昆布バターの旨みとコクが合いそうだな~と思って。
作り方
- 1
今回使用したのは、株式会社 川島旅館さんの【利尻昆布バター】細かいみじん切りの利尻昆布が練り込まれています。
- 2
食べやすい大きさに切った白菜とほぐしたしめじと水を入れ、蓋をして弱めの中火で白菜が柔らかくなるまで蒸し煮。
- 3
冷凍コーンは表示通りに茹でておく。
- 4
冷凍うどんは、表示通りにレンジで加熱して器へ。
- 5
白菜が柔らかくなったら、②に☆を入れて、沸騰直前まで温める。
- 6
うどんに⑤をかけ、コーンをトッピング。
- 7
利尻昆布バターをトッピングして、
- 8
お好みで糸唐辛子をあしらって完成!
コツ・ポイント
豆乳を入れてからグツグツ煮ると、分離して美味しさが半減するので、お鍋の縁がフツフツした辺りで火を止めてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19131392