パクパク!さんまの蒲焼丼

はたけ侍 @cook_40038055
秋の旬魚!サンマを蒲焼にしてド~ン(丼)と出したら、アラ不思議!魚嫌いの子供もパクパク食べて「おかわり~」の1品です。
このレシピの生い立ち
焼き魚の嫌いな我が家の子供達に作った1品です
パクパク!さんまの蒲焼丼
秋の旬魚!サンマを蒲焼にしてド~ン(丼)と出したら、アラ不思議!魚嫌いの子供もパクパク食べて「おかわり~」の1品です。
このレシピの生い立ち
焼き魚の嫌いな我が家の子供達に作った1品です
作り方
- 1
洗った米に分量より少ない量の水を入れ、醤油・酒・みじん切りのショウガを入れ炊く。
- 2
サンマは真ん中で切り2つに分け(→16枚になる)、両面に片栗粉をまぶす。
- 3
フライパンに薄く油をひき、皮の方から中火で焼く。皮に焦げ目がついたら反対に反し身の方もしっかりと焼く。
- 4
炊けたご飯を丼ぶりに盛る。
- 5
少し深みのある皿にタレを入れ、焼けたサンマを潜らせてそのままご飯の上にのせ、お好みでタレをかける。
- 6
刻みのり・千切りにした大葉をのせ、すだちを搾ってお召し上がりください。
コツ・ポイント
我が家は基本濃い味付け料理なので、お好みで醤油などの分量を変えてください。
フライパンにクッキングシートをひいて焼くと、フライパンが焦げ付かず油も吸収してくれてキレイに焼き上がります。今回のポイントは何と言っても「すだち」です。
似たレシピ
-
-
こりゃ、たまらん!!サンマの蒲焼丼♪ こりゃ、たまらん!!サンマの蒲焼丼♪
今が旬!!のサンマで蒲焼丼♪これ、超美味しいです(*゜▽゜)ノ我が家の定番メニューです(*^o^*)サンマの脂とタレが絡んで絶品です(*^ワ^*) ふにこふ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19132048