タラコの佃煮-レシピのメイン写真

タラコの佃煮

Alian
Alian @cook_40048729
北海道

生タラコではなく、ゆでて売られているタラコで作るので簡単。お弁当のおかずの1品にも。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたものを自分で作るようになりました!

タラコの佃煮

生タラコではなく、ゆでて売られているタラコで作るので簡単。お弁当のおかずの1品にも。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたものを自分で作るようになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 湯通しされたタラコ 1パック
  2. しょうが 少々
  3. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    タラコは、鍋に入れ、しょうがのすりおろしと水を入れ、めんつゆを少々入れて、コトコトと2時間ほど煮るだけです。

  2. 2

    ※お好みで、砂糖やみりんを入れても。
    生タラコをゆでて使うのであれば、生臭さを抜くために、お酒を入れてゆでてね。

コツ・ポイント

この佃煮を利用して、タラコスパなんかにするのもオススメ。ゆでたスパゲティに、からめて食べるだけ!玉子焼きに入れてもいいし、色々な食べ方ができるタラコの佃煮!さらに、たくさん作って食べきれない分は、そのまま冷凍することもできますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Alian
Alian @cook_40048729
に公開
北海道
大人になっていく3人の子供達のために 大好きだと言ってくれてる料理を載せてます。離れて暮らしてもお母さんの味が再現できるようにと! 楽しく美味しくつくってみてください♪
もっと読む

似たレシピ