乳卵小麦不使用のスイートポテトケーキ

ちゃゆまま @cook_40046841
焼き芋ふかし芋以外でノンアレルゲンなお芋のおやつを作ってみました。
このレシピの生い立ち
おじいちゃんの家庭菜園で大量にサツマイモが収穫できたおかげで何度か試しながら研究中です。
乳卵小麦不使用のスイートポテトケーキ
焼き芋ふかし芋以外でノンアレルゲンなお芋のおやつを作ってみました。
このレシピの生い立ち
おじいちゃんの家庭菜園で大量にサツマイモが収穫できたおかげで何度か試しながら研究中です。
作り方
- 1
サツマイモの皮をむき、小口に切り分けてレンジで(パイレックスやシリコンスチーマーなどで)6分ほど蒸します。
- 2
中まで竹串が通るぐらいになっていればFPに入れてクラッシュします。
- 3
そぼろ状程度でいいので一旦止めて①を加えます。蜂蜜は好みの甘さになるよう適当に調節してください。
- 4
しっかりFPを回すとペースト状に練れてきますので、そこでまた一旦停止。
- 5
②を加えて更に練ります。粉が混ざりにくいので時々中断して偏らないようにスプーンなどでかき混ぜます。
- 6
しっかり混ざったら生地をクッキングシートを引いたケーキ型に流し込みます。粘り気があるのでしっかり底まで流し込みます。
- 7
220度のオーブンで30分焼きあげます。
- 8
表に焦げ目がついたら出来上がり。
(写真よりもっと焦げ目はついてもいいです。) - 9
粗熱がとれたらぺりぺりとクッキングシートをはがすことができます。あとは切り分けて完成です。
コツ・ポイント
特に卵小麦を使わずに、なめらかかつ、しっかり固まるようにするためにいろいろ工夫をしてみたら、「わらびもち粉」が結構いい感じでした。
まだまだ分量の加減は試行錯誤中です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
グルテンフリー☆スイートポテトケーキ☆ グルテンフリー☆スイートポテトケーキ☆
さつまいもと卵、ちょっとのバターで自然の甘みを楽しむお芋ケーキです。さつまいもの大量消費に、グルテンフリーで簡単です♪パンペタ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19132387