包丁いらず!タラコ(明太子)の皮むき

wara0625
wara0625 @cook_40181374

冷凍保存できるタラコ、明太子。解凍するヒマがなく、凍ったまま皮を剥いたら…?!
このレシピの生い立ち
特売で買ってきたタラコ。冷凍保存していて料理に使おうと思ったのに、解凍するのを忘れてた…!カチカチのまま、皮を剥いたらどうかな?とやってみたら、包丁使うより上手に出来ました\(^o^)/

包丁いらず!タラコ(明太子)の皮むき

冷凍保存できるタラコ、明太子。解凍するヒマがなく、凍ったまま皮を剥いたら…?!
このレシピの生い立ち
特売で買ってきたタラコ。冷凍保存していて料理に使おうと思ったのに、解凍するのを忘れてた…!カチカチのまま、皮を剥いたらどうかな?とやってみたら、包丁使うより上手に出来ました\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

使うだけ
  1. タラコ又は明太子 使うだけ

作り方

  1. 1

    冷凍保存していたタラコ(明太子)です。

    半分にカットされていたところから、凍ったまま、皮を剥きます。

  2. 2

    剥けました。一瞬で剥けます。解凍時間も不要!

    崩して使うので、ちょっと冷たいですが手でほぐしながらお料理に使います♫

コツ・ポイント

冷凍庫から出してすぐ〜5分くらいでやるのが良いと思います。溶けてくると剥きにくくなるかも…
今回は半分にカットされたタラコを使用しましたが、一腹の場合は斜めに包丁でカットすると剥きやすいと思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
wara0625
wara0625 @cook_40181374
に公開
新米ママの奮闘レシピ♬
もっと読む

似たレシピ