包丁いらず!タラコ(明太子)の皮むき

wara0625 @cook_40181374
冷凍保存できるタラコ、明太子。解凍するヒマがなく、凍ったまま皮を剥いたら…?!
このレシピの生い立ち
特売で買ってきたタラコ。冷凍保存していて料理に使おうと思ったのに、解凍するのを忘れてた…!カチカチのまま、皮を剥いたらどうかな?とやってみたら、包丁使うより上手に出来ました\(^o^)/
包丁いらず!タラコ(明太子)の皮むき
冷凍保存できるタラコ、明太子。解凍するヒマがなく、凍ったまま皮を剥いたら…?!
このレシピの生い立ち
特売で買ってきたタラコ。冷凍保存していて料理に使おうと思ったのに、解凍するのを忘れてた…!カチカチのまま、皮を剥いたらどうかな?とやってみたら、包丁使うより上手に出来ました\(^o^)/
作り方
- 1
冷凍保存していたタラコ(明太子)です。
半分にカットされていたところから、凍ったまま、皮を剥きます。
- 2
剥けました。一瞬で剥けます。解凍時間も不要!
崩して使うので、ちょっと冷たいですが手でほぐしながらお料理に使います♫
コツ・ポイント
冷凍庫から出してすぐ〜5分くらいでやるのが良いと思います。溶けてくると剥きにくくなるかも…
今回は半分にカットされたタラコを使用しましたが、一腹の場合は斜めに包丁でカットすると剥きやすいと思います☆
似たレシピ
-
簡単にタラコ&明太子の皮を取る方法 簡単にタラコ&明太子の皮を取る方法
生のタラコ&明太子の皮を取るよりストレスなし!オニギリに入れる時も皮を取ってからの解凍なので無駄なく丸ごと使えます。 kazyu☆ -
-
-
無駄と手間なし♡タラコ・明太子の使い方♡ 無駄と手間なし♡タラコ・明太子の使い方♡
タラコ・明太子。まな板と包丁を使わなくてもこの方法なら使う分だけ使えて無駄も無くて、洗い物の手間もなしです( *´艸`) monica93 -
弁当自家製冷凍食品②焼きたらこ・明太子 弁当自家製冷凍食品②焼きたらこ・明太子
一口サイズに切ったたらこ・明太子を焼いて冷凍使うときは凍ったままおにぎりの具にしたり、弁当のご飯に乗せちゃいますTommy5150
-
-
-
-
-
お弁当に○冷凍たらこ・明太子 お弁当に○冷凍たらこ・明太子
レシピではありませんが、余ったたらこや明太子を冷凍しておいてお弁当にいれます。お昼に生たらこ(明太子)がおいしくいただけます♪おにぎりの具にもぐー♪(シャレかよ) ケム -
-
明太子(たらこ)と梅干しの二刀流おにぎり 明太子(たらこ)と梅干しの二刀流おにぎり
明太子(たらこ)と梅干しのおにぎりです。塩味と辛味で美味しいです。明太子(たらこ)は焼いても美味しいですね。#二刀流おにぎり#明太子のおにぎり#梅干しのおにぎり かっちゃん杉
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19132781