高菜しらす入りおやき風

ミツタ @cook_40173977
ちょっぴり胡麻油の風味、高菜しらす入りおやき。アイデア次第しだい。いろいろな具を入れて楽しんで!!
このレシピの生い立ち
おやきというものを食べたことが無いんだけど、肉まんの余った生地に餡子を包んでおやき風にしてみたら美味しかった♪二女は甘党だけど甘いものがダメな三女のために、しょっぱい系の物を考えてみました❤
高菜しらす入りおやき風
ちょっぴり胡麻油の風味、高菜しらす入りおやき。アイデア次第しだい。いろいろな具を入れて楽しんで!!
このレシピの生い立ち
おやきというものを食べたことが無いんだけど、肉まんの余った生地に餡子を包んでおやき風にしてみたら美味しかった♪二女は甘党だけど甘いものがダメな三女のために、しょっぱい系の物を考えてみました❤
作り方
- 1
まず具を作ります。●の材料を胡麻油で炒め荒熱を取っておきます。
- 2
1を8等分し、ぎゅっとにぎっておきます。
- 3
生地を作ります。○を大きめのボールに入れ、最初は手に付くのでゴムベラで混ぜ、粗方混ざったら手でこねます。
- 4
手にくっつかなくなるまでこね、ひとまとめにします。
- 5
4を8等分にし丸めておきます。
- 6
5を直径10センチ位の円に伸ばし、2をのせます。
- 7
写真のようにヒダを寄せて、真ん中でしっかりひとつにつまみ包みます。
- 8
包んだ物を平たくつぶします。
- 9
フライパンにごま油をひき、蓋をして弱火で片面がきつね色になるまで焼きます。
- 10
ひっ切り返し、もう片面も蓋をしてこんがりきつね色に焼けたら出来上がり♪
コツ・ポイント
最初はベタベタ手にくっつく生地も捏ねるとまとまり、くっつきにくくなります。成形する時くっつくようなら打ち粉をして下さい。餡子、茄子とひき肉みそ、食べるラー油とお餅、鮭とじゃがバターなど好きな物を包んで食べてみてください。冷めたら温めて❤
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19133411