がっつり・ナスバーグ

at5014
at5014 @cook_40220060

ナスたくさん!でもがっつり系ハンバーグ。
このレシピの生い立ち
大量購入の安売りナスの消費方法に。
がっつり野菜入りハンバーグ。

がっつり・ナスバーグ

ナスたくさん!でもがっつり系ハンバーグ。
このレシピの生い立ち
大量購入の安売りナスの消費方法に。
がっつり野菜入りハンバーグ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合びき肉 200~250g
  2. なす 中2本
  3. ピーマンパプリカ 1個(パプリカなら1/2個)
  4. たまねぎ 1/4個
  5. しょうが 小さじ1
  6. 小さじ1/2
  7. 小麦粉 少々
  8. 油orゴマ 適量
  9. *トッピング:大根おろし お好きなだけ
  10. *トッピング:しょうゆやポン酢 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    ナスは1cm角・ピーマンは粗いみじん切り・たまねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    合いびき肉・1・しょうが・塩をこねる。
    2等分に分け丸める。
    (蒸し焼きなので、まん丸でもOK)

  3. 3

    2の表面に小麦粉をまぶす。
    油を敷いたフライパンでこんがり両面焼く。

  4. 4

    両面焦げ目がついたら、水をハンバーグが1/3程漬かる程度に注ぎ、蓋をして蒸し焼きにする。

  5. 5

    1~2回ハンバーグを返し、水がなくなるまで焼きつめたらできあがり。

  6. 6

    大根おろしにしょうゆやポン酢で召し上がれ。

コツ・ポイント

つなぎを入れないので、崩れやすいですが、上の分量くらいなら崩れず作れます。
その他、ナス+ニラ、ナス+レンコンも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
at5014
at5014 @cook_40220060
に公開
人生短いのなら、美味しい物をたくさん食べなきゃ損!がモットー。
もっと読む

似たレシピ