相性抜群!リンゴのチーズケーキ♪

まなっこママ @cook_40218906
リンゴの甘煮とクリームチーズの相性が抜群です♪フードプロセッサーを使えば簡単♪
このレシピの生い立ち
最近、リンゴの甘煮とクリームチーズの組み合わせにはまっているので大好きなチーズケーキと合わせたら美味しいかも♪と思って作りました^^
相性抜群!リンゴのチーズケーキ♪
リンゴの甘煮とクリームチーズの相性が抜群です♪フードプロセッサーを使えば簡単♪
このレシピの生い立ち
最近、リンゴの甘煮とクリームチーズの組み合わせにはまっているので大好きなチーズケーキと合わせたら美味しいかも♪と思って作りました^^
作り方
- 1
【リンゴの甘煮】
リンゴは皮をむき、8等分のにします。 - 2
切ったリンゴを耐熱容器に入れ、グラニュー糖、レモン汁を入れたら、軽く混ぜ合わせ、付属の蓋かラップをかけてレンジで10分。
- 3
リンゴが柔らかくなったら粗熱を取ります。固いようなら様子を見ながらレンジをかけます。
- 4
粗熱が取れたら、あらかじめオーブンシートをひいた型の底に敷き詰めます。
- 5
【チーズケーキ】
クリームチーズは室温に戻し、薄力粉はあらかじめふるっておきます。オーブンを170℃に余熱しておきます。 - 6
室温に戻しておいたクリームチーズをフードプロセッサーに入れて、なめらかになるまで混ぜます。
- 7
なめらかになったら、グラニュー糖、卵、生クリーム、薄力粉、レモン汁を順番に加えて、その都度よく混ぜ合わせます。
- 8
生地がもったりしたら、手順4の型に流し込みます。
- 9
余熱したオーブンに入れて、45分焼きます。中心に竹串をさしてなにも付いてこなかったら焼きあがり♪
- 10
粗熱が取れたら型から外して、クーラーに乗せて冷まします。これで完成~♪
コツ・ポイント
フードプロセッサーを使えば、クリームチーズもあっと言う間になめらかになります^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
濃厚!りんご入りチョコバスクチーズケーキ 濃厚!りんご入りチョコバスクチーズケーキ
生クリームを水切りヨーグルト、砂糖を甘味料(ナチュレS)に置き換えているのでヘルシーなレシピになっています。チーズケーキはエネルギーが高く、食べるのをためらいがちなので、少しでもヘルシーにしたいと思い、このレシピを考えました。また、クリームチーズの酸味とりんごの甘煮の相性が抜群なのでぜひ作ってみて下さい。 甲南女子大学生活環境 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19134501