洋風焼き豚

おしゃもじん
おしゃもじん @cook_40221234

おもてなしに、見た目も派手だし、ボリューム満点で、味も抜群です!
豚のかたまり肉を安売りしてたら、必ず作ります。
このレシピの生い立ち
親戚のおばちゃんが大工さんのお昼ごはんとして振舞っていました。大工さん達に大人気で、あっという間になくなってました。その場でおばさんに教えてもらいました。

洋風焼き豚

おもてなしに、見た目も派手だし、ボリューム満点で、味も抜群です!
豚のかたまり肉を安売りしてたら、必ず作ります。
このレシピの生い立ち
親戚のおばちゃんが大工さんのお昼ごはんとして振舞っていました。大工さん達に大人気で、あっという間になくなってました。その場でおばさんに教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ヒレ肉かたまり(どこの部位でも可。写真は豚ロース) 600g
  2. ☆しょう油 100cc
  3. ☆白ワイン 100cc
  4. ☆砂糖 1/2カップ
  5. にんにく 1片

作り方

  1. 1

    輪切りにしたニンニクと、☆の調味料をビニール袋に入れ、豚かたまり肉も入れる。このまま1時間常温で漬け置く。

  2. 2

    油をひかずにフライパンで1の肉をかたまりのまま焼く。
    焼き色がついたらフタをして20分蒸し焼きに。

  3. 3

    中まで火が通ったら、つけ汁を入れてひと煮立ちさせて取り出す。

  4. 4

    3をスライスして皿に盛り、つけ汁を添える。

コツ・ポイント

蒸し焼き後、スライスしたときに中まで火が通ってなければ、スライスしたものをフライパンにもどし、つけ汁とともに火が通るまで煮立たせてください。時間がない時は、よくこうします。漬け置く時間はもちろんもう少し長くても大丈夫。その場合は冷蔵庫に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おしゃもじん
おしゃもじん @cook_40221234
に公開
今年は、イタリアンに挑戦じゃ!
もっと読む

似たレシピ