タレに漬け込むだけ。簡単!鳥モモの唐揚げ

kmsasebo @cook_40218164
あまりがちな焼肉のタレを有効活用出来ます。マイタケは肉を柔らかくする効果があります。
このレシピの生い立ち
唐揚げ好きの仲間からタレに漬けこむやり方を参考にしながら肉を柔らかくするマイタケの効果をプラスしました
作り方
- 1
鳥モモは適度にフォークで刺したあと一口大の大きさに切って塩胡椒しておきます。皮はお好みでつけたままでも外しても構いません
- 2
マイタケの石づきを切った後手でバラバラにほぐしておきます。
- 3
鳥モモとマイタケをビニール袋に入れます。
- 4
オススメは焼肉のタレですが、すき焼きのタレでも焼き鳥のタレでもいいのでビニール袋に入れて口を閉じ揉み込みます
- 5
三時間以上そのまま漬け込んだら後は片栗粉をまぶして170度の油で5分ほど揚げで一度取り出します。
- 6
油を200度まであげ、再度肉を入れて1分程度揚げたら完成です
コツ・ポイント
サクサク感を出すために2度揚げを紹介しましたが、180度の一度揚げでも充分美味しいです。マイタケの肉を柔らかくする効果は最低でも一時間程度漬け込むことで発揮されます
似たレシピ
-
-
-
-
-
下味簡単♪鶏もも肉の唐揚げ甘酢ソース 下味簡単♪鶏もも肉の唐揚げ甘酢ソース
隠し味とお肉を柔らかくするために蜂蜜を使用し、下味は焼肉のたれで簡単に美味しく出来ちゃいます!!。外はカリカリ、中はジューシー☆。 miki-taka -
-
-
市販のたれでお手軽に!スタミナからあげ 市販のたれでお手軽に!スタミナからあげ
焼肉のたれのみで下味をつけたからあげだよ。少しだけ手軽に、でもおいしいからあげが作れるよ!お肉で夏を乗り切ろう! 市原市オッサくん -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19135596