作り方
- 1
手羽元の骨の脇に切り込みを入れ、卵は茹でてて皮を剥いて、菜の花は塩茹でしておく
- 2
圧力鍋に手羽元と☆の調味料を入れ火にかけて、沸騰したら圧をかけて弱火で約8分加熱する(おうちの圧力鍋に合せて下さいね)
- 3
ふたを開けて卵を加え、タレの濃度が濃くなってとろっとして来るまで弱火で煮詰める
- 4
器に、鶏手羽元・半分に割った卵・菜の花を盛り付け、全体に煮汁をかけたら、出来上がり!
- 5
2012/05/13カテゴリに掲載されました♪
- 6
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 7
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 8
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
鶏手羽元に切り込みを入れておくと、味が染みて食べる時もお肉がフほろっと外れやすいです!
付け合わせのお野菜は、季節のお野菜やほうれん草・スナップエンドウなど、お好みの物を!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19135625