おからとラムレーズンのスコーン

北海道ファーマー @cook_40042867
お豆腐屋さんでもらったおからをヘルシーなスコーンにしてみました。ラムレーズンがアクセントになってパクパク食べちゃいます♪
このレシピの生い立ち
豆腐屋さんで「おから」を無料でいただいたので(ラッキ♪)大好きなスコーンにしてみました。
おからとラムレーズンのスコーン
お豆腐屋さんでもらったおからをヘルシーなスコーンにしてみました。ラムレーズンがアクセントになってパクパク食べちゃいます♪
このレシピの生い立ち
豆腐屋さんで「おから」を無料でいただいたので(ラッキ♪)大好きなスコーンにしてみました。
作り方
- 1
ボールに薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖をふるい入れ良く混ぜる。
- 2
別のボールで卵を溶きほぐし、おからと良く混ぜる。
- 3
マーガリンを電子レンジで30秒ほど加熱して溶かし、②に入れて混ぜる。
- 4
③のおからに①の粉類を少しずついれ、木ベラなどで切るようにさっくりと混ぜる。
- 5
生地がまざってきたらラムレーズンを加える。まとまりが悪い場合は牛乳(分量外)を少し加えて調整してください。
- 6
生地を打ち粉をした台の上で2cmくらいの厚さに麺棒で広げ、直径7cmくらいのコップなどで型抜きをする。
- 7
型抜きした記事をクッキングシートを敷いた鉄板の上に置き、200℃を温めたオーブンで15~20分ほど焼いたらできあがり!
コツ・ポイント
ラムレーズンがない場合は、レーズンを水に漬けて戻して、ラムをかけて作ってくださいね。
ブログ記事:http://ameblo.jp/tottetaberu/entry-10537327220.html
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19136343