皮も美味しいナスのガーリックマリネ

一階のクー子
一階のクー子 @cook_40153038

ガーリックがピリリと味を引き締める大人の味のナスのガーリックマリネです。栄養が集中する皮も美味しく食べれます。
このレシピの生い立ち
ナスの皮が苦手でしたが、ナスはナスニンという栄養成分が皮に集中しているようです。皮も美味しく食べたいと思い、大好きなオリーブオイルとガーリックでマリネにしてみました。魚グリルでナスを焼くとナスの自然な甘さが引き立つ気がします。

皮も美味しいナスのガーリックマリネ

ガーリックがピリリと味を引き締める大人の味のナスのガーリックマリネです。栄養が集中する皮も美味しく食べれます。
このレシピの生い立ち
ナスの皮が苦手でしたが、ナスはナスニンという栄養成分が皮に集中しているようです。皮も美味しく食べたいと思い、大好きなオリーブオイルとガーリックでマリネにしてみました。魚グリルでナスを焼くとナスの自然な甘さが引き立つ気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ナス 2本
  2. オリーブオイル 大さじ1.5
  3. すりおろしニンニク 小さじ1/4
  4. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ナスはヘタを取り乱切りにします。

  2. 2

    乱切りにしたナスをアルミホイルに乗せ、魚グリルの弱火で8分程焼きます。

  3. 3

    オリーブオイルにすりおろしニンニク・塩・こしょうを入れて混ぜます。

  4. 4

    焼きあがったナスをガーリックマリネソースに入れ、混ぜます。

  5. 5

    20分以上置いて味を馴染ませます。

  6. 6

    塩・こしょうは Fiddes Payne の Grind Fresh Mill を使っています。

  7. 7

    お皿に盛っていただきます。

コツ・ポイント

栄養成分のナスニンは水に溶けやすいようです。乱切りにしたあと水にさらさない方がいいと思います。しっかり冷やして食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
一階のクー子
一階のクー子 @cook_40153038
に公開
医師に百まで生きれると太鼓判を押されていた夫が40代初めで大病を患いました。病気と闘う夫を応援するため、ヘルシーな料理を楽しみながら作っています。 乳製品、塩分、糖質、脂質を控えたレシピを考え、健康的なオイルを料理に使うようにしています。 オリジナルレシピを人に見てもらいたいなと思いCOOKPADを初めました。コメントを頂ければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ