作り方
- 1
エビは塩茹でする。
ブロッコリーは一口大に切り分け、オクラは板摺りする。 - 2
白菜、ヤングコーン、①のブロッコリー、オクラをスチームケースに入れ、レンジで3分加熱する。
- 3
出汁300ccを鍋に入れれ粉寒天を溶かし、よくかき混ぜながら中火にかける。
ひと煮立ちしたら醤油小さじ2を加え混ぜる。 - 4
型にラップを広げ、白菜を底と側面に敷き詰める。(白菜は蓋にする2枚程を残しておく)
- 5
白菜を敷いた型に、①のエビと全ての野菜を綺麗に並べ、粗熱がとれた③の出汁を流し入れる。
- 6
④で残しておいた白菜で蓋をして、ぴったりとラップをかける。
冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。 - 7
ドレッシングの材料(★)を耐熱容器に入れ混ぜ、レンジで2分加熱する。
- 8
⑥がしっかり固まったら、型から取り出しお好みに切り分ける。
- 9
ドレッシングを添えて
コツ・ポイント
手順①で野菜を蒸すときスチームケースを使用してますが、熱湯でさっと茹でてもOK
手順⑤で野菜を並べるときブロッコリーとオクラの緑色など、同じ色が重ならないようにすると仕上がりがきれいです。
型は牛乳パックを切って作りましたw
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
パーティーにぴったり!野菜のテリーヌ パーティーにぴったり!野菜のテリーヌ
型は、小さめタッパーやお弁当に使う小分けのシリコンでも出来ます。色合いが可愛いのでパーティにぴったりです! *のんちのごはん* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19138270