爽やかな野菜のジュレ

埼玉県コバトン
埼玉県コバトン @kobaton

野菜がカラフル☆見た目がかわいい!!ジュレは、冷たくて暑い日にぴったりのおかずです。1人分21kcal
このレシピの生い立ち
上尾市食生活改善推進員協議会から提供された献立「ガレットで欧州風ランチ(埼玉県コバトン健康メニュー)」の副菜です。

爽やかな野菜のジュレ

野菜がカラフル☆見た目がかわいい!!ジュレは、冷たくて暑い日にぴったりのおかずです。1人分21kcal
このレシピの生い立ち
上尾市食生活改善推進員協議会から提供された献立「ガレットで欧州風ランチ(埼玉県コバトン健康メニュー)」の副菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ミニトマト 8個
  2. オクラ 小4本
  3. オレンジパプリカ 40g
  4. ベビーコーン(茹) 40g
  5. 粉寒天 1.2g
  6. コンソメ 2g
  7. 食塩 1.2g
  8. 320g

作り方

  1. 1

    ①ミニトマトは湯むき、他の野菜は軽く茹でて輪切りにする。

  2. 2

    ②野菜の水気を切り、ガラスカップに野菜を彩りよく入れる。

  3. 3

    ③鍋に粉寒天とコンソメ、食塩、水を入れて、混ぜながら火にかける。沸騰したら火を止め、粗熱が取れたら②に流し入れる。

  4. 4

    ④冷蔵庫で、冷やし固める。

コツ・ポイント

野菜は彩りよく並べるのがポイントです。手軽に使える粉寒天を使い、口当たりのよい仕上がりになっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
埼玉県コバトン
に公開
埼玉県健康長寿課から…埼玉県が推奨する野菜たっぷり、食塩控えめの「埼玉県コバトン健康メニュー」やフレイル予防レシピなど、おいしく健康づくりのできるレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ