トマトで食べる豚しゃぶサラダ

かどや製油
かどや製油 @kadoya_seiyu

野菜もお肉もさっぱり食べられる♪ごま油100%の純正ごま油が香る生トマトだれで、夏おかずの定番豚しゃぶをもっとおいしく!
このレシピの生い立ち
暑くて食欲のない日も野菜やお肉を食べられるおかずを教えて!という声に応えたレシピ。角切りとすりおろし、2種のトマトを使ったたれは、ごま油100%の純正ごま油の香ばしさと相まって、旨みたっぷり。お好きな野菜やお肉、お魚に合わせて楽しんでみて。

トマトで食べる豚しゃぶサラダ

野菜もお肉もさっぱり食べられる♪ごま油100%の純正ごま油が香る生トマトだれで、夏おかずの定番豚しゃぶをもっとおいしく!
このレシピの生い立ち
暑くて食欲のない日も野菜やお肉を食べられるおかずを教えて!という声に応えたレシピ。角切りとすりおろし、2種のトマトを使ったたれは、ごま油100%の純正ごま油の香ばしさと相まって、旨みたっぷり。お好きな野菜やお肉、お魚に合わせて楽しんでみて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 300g
  2. リーフレタス 8枚
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. クレソン 1束
  5. 【生トマトだれ】
  6. トマト 2個
  7. 純正ごま 大さじ2
  8. 大さじ1
  9. 塩、こしょう 各適量

作り方

  1. 1

    今回は、ごま油100%の「純正ごま油」を使います。

  2. 2

    【生トマトだれ】を作る。
    トマト1個は1cm角に切り、1個はすりおろす。

  3. 3

    ボウルに<2>、純正ごま油、酢を入れ混ぜ合わせ、塩、こしょうで味を調える。

  4. 4

    豚肉は沸騰した湯でゆで、ザルにあげ水気をきる。

  5. 5

    リーフレタスは手でちぎり、玉ねぎはスライスして水にさらし、クレソンは葉の部分を摘む。

  6. 6

    器に<5>の野菜、<4>の豚しゃぶを盛りつけ、<3>の【生トマトだれ】をかける。

コツ・ポイント

トマトは湯むきをしておくと、すりおろしやすくなります。豚肉はゆでた後、冷水にとらず自然に冷ますことで、脂身が固くなることなくジューシーに仕上がります。玉ねぎの辛味が苦手な人は、繊維に垂直にスライスして、長めに水にさらしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かどや製油
かどや製油 @kadoya_seiyu
に公開
かどや製油は、安政5年(1858年)香川県小豆島で創業いたしました。以来160余年、伝統ある「かどや」の味を守り続け、純正ごま油、各種ごま製品を皆様のご家庭にお届しております。
もっと読む

似たレシピ