カレイの煮つけ

おしゃもじん
おしゃもじん @cook_40221234

ちゃんとした煮つけです。臭みが全くなく、上品な味でふっくらとして美味しいです。
煮る前の簡単なひと手間に注目!
このレシピの生い立ち
料理上手な親戚のおばさんに教えてもらいました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. カレイ切り身 2切
  2. しょうが 1片
  3. ☆水 200cc
  4. ☆酒 100cc
  5. ☆みりん 大さじ3
  6. ☆砂糖 大さじ2
  7. ☆しょう油 大さじ5

作り方

  1. 1

    卵がある場合は取り出しておく。卵の薄皮に切れ目を入れる。

  2. 2

    ボールに切り身を入れ、ペーパーをのせてその上から熱湯をかけて5秒後に水にとり、汚れや臭みをとる。丁寧に水気をきる。

  3. 3

    しょうがを、繊維を断ち切るように薄く輪切りにする。

  4. 4

    フライパンに☆の調味料と、3のしょぅがを入れて十分に沸騰させる。

  5. 5

    1の卵と、2の切り身(両面に切れ目をいれるといいですね)を入れ、ペーパーで落としぶたをする。

  6. 6

    強めの中火で4分間煮る。アクはとる。

  7. 7

    上から煮汁を回しかけながら、さらにあと3分煮る。

コツ・ポイント

簡単です。時間のない時でも、すぐできます。とにかく、煮すぎないこと! 身に味が染みてなくても、食べるときに、煮汁につけながら食べるのが美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おしゃもじん
おしゃもじん @cook_40221234
に公開
今年は、イタリアンに挑戦じゃ!
もっと読む

似たレシピ