サラスパでペペロンチーノ風☆

京ちゃんプー☆
京ちゃんプー☆ @cook_40098943

サラスパで具沢山のペペロンチーノ風が簡単に出来ます。おかずの1品に♪

このレシピの生い立ち
惣菜コーナーにペペロンチーノがあり、家にあったサラスパで出来ないものかと作ってみました。

サラスパでペペロンチーノ風☆

サラスパで具沢山のペペロンチーノ風が簡単に出来ます。おかずの1品に♪

このレシピの生い立ち
惣菜コーナーにペペロンチーノがあり、家にあったサラスパで出来ないものかと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小皿3人分
  1. サラスパ 100g
  2. 塩(サラスパを茹でる) お湯1㍑で小さじ1
  3. ベーコン 適量
  4. 玉ねぎ 小1/2
  5. ぶなしめじ 1パック
  6. にんにく チューブ0.5cm~
  7. 唐がらし 半分(少量)
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. お好みでブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ベーコンは細くスライスして、ぶなしめじも根から約3cmのところから切ります。

  2. 2

    サラスパは、大きな鍋で茹でます。裏面の作り方で茹でます。

  3. 3

    茹でてる間に、フライパンにオリーブオイルを入れて、にんにくと唐がらしを入れます。それから弱火で火を通します。

  4. 4

    香りが出たら、ベーコンを入れて火が通ったら、玉ねぎ、ぶなしめじを入れて焼きます。唐がらしは捨てます。

  5. 5

    ④が焼けたら、サラスパを入れて混ぜます。

  6. 6

    全体に混ざったら器に移して出来上がりです。お好みでブラックペッパーをかけます。

  7. 7

    【ささみ梅肉と明太子マヨ和えのサラスパ♪】ID19480302 あっさり味で彩り綺麗な一品です。

コツ・ポイント

サラスパを先に茹でてしまうと、ざるにあげて固まってしまうので、サラスパが茹で上がる時間を見計らって炒めるのがいいですね。サラスパなので、玉ねぎとベーコンは細く切ります。
写真のベーコンは、スティックタイプ(1パック)を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京ちゃんプー☆
京ちゃんプー☆ @cook_40098943
に公開
フエルトのマスコット作りが大好きです。ケーキとウサギはフエルトで作りました(^o^)v料理は、苦手 (^_^; でも、料理を作れる事に感謝、そして美味しい料理を食べれる事に感謝、何より「美味しい」と言って、私の料理を食べてくれる事に感謝して、日々料理の勉強中です。クックパッドさんを通じて「美味しかった」とたくさんのれぽを届けて頂いた皆様、私に料理を作る楽しさを教えて頂いた事に感謝です。
もっと読む

似たレシピ