春の味覚★ウドと人参のきんぴら

プユプユ @cook_40034251
いつものきんぴらも、ウドで作るとなんだか春を感じられます♪ちょっぴり濃い目のこっくり味ですがご飯にも合う!
このレシピの生い立ち
ウドの好きな食べ方の一つです。
春の味覚★ウドと人参のきんぴら
いつものきんぴらも、ウドで作るとなんだか春を感じられます♪ちょっぴり濃い目のこっくり味ですがご飯にも合う!
このレシピの生い立ち
ウドの好きな食べ方の一つです。
作り方
- 1
ウドは4~5cmに切り、皮を剥き2~3mmにスライスし、2~3mmに千切りし水にさらし水気を切る。人参も同じサイズに。
- 2
鍋に油を熱し、ウドと人参を入れ、油が全体に馴染むまで炒める。
- 3
砂糖、日本酒、醤油を入れ、適宜混ぜながら煮詰めていく。
- 4
汁気がほぼ無くなったら、ごま油を少々垂らし、入りごまをいれてよく混ぜて出来上がり♪
コツ・ポイント
汁気が無くなって来た時に少量の鰹節を好みで入れても◎。煮詰めるときは強火でさっと。醤油の分量は大匙1~2の間で好みで。料理酒ではなく、安くても良いので清酒がお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
うど皮使い切り!うどと人参のきんぴら うど皮使い切り!うどと人参のきんぴら
うどの風味って、こんなにきんぴら味と合うんだ~!と目からうろこが一枚は落ちると思います(笑)ご飯がめっちゃ進みます! しゅんさや777 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19139423