エソの味噌汁

岡山県漁協女性部 @cook_40110999
エソを使った味噌汁です。エソは小骨が多いので、骨切りにしました。淡泊な白身はもちろん、魚の出汁がおいしい味噌汁です。
このレシピの生い立ち
エソは笠岡市にある大島美の浜漁協の朝市で仕入れたものを使いました。エソは淡泊な白身の美味しい魚ですが、小骨が多いため地元でもあまり利用されてませんでした。これを骨切りをすることで美味しく食べられるようにしました。
エソの味噌汁
エソを使った味噌汁です。エソは小骨が多いので、骨切りにしました。淡泊な白身はもちろん、魚の出汁がおいしい味噌汁です。
このレシピの生い立ち
エソは笠岡市にある大島美の浜漁協の朝市で仕入れたものを使いました。エソは淡泊な白身の美味しい魚ですが、小骨が多いため地元でもあまり利用されてませんでした。これを骨切りをすることで美味しく食べられるようにしました。
コツ・ポイント
ウロコと内臓はしっかりと取り除いてください。
頭を落とすときに、中骨を断ち切ったところで包丁を止めて、内臓を傷つけないよう気をつけてください。
似たレシピ
-
-
アンコウやカワハギで♪白身魚の味噌汁 アンコウやカワハギで♪白身魚の味噌汁
新鮮な白身魚は味噌汁にしても美味しいです。今回は北海直送の鮟鱇と赤味噌です。トップ10入りありがとうございます。 ★かずmama★ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19139840