春の味覚☆簡単うどの塩きんぴら

みつばちマッチョ @cook_40061339
うどが苦手でも美味しく食べよう♫簡単であっという間にできますよー。
このレシピの生い立ち
昔は苦手だったうどの独特の味と香り。母がきんぴらにしてくれたのを食べたら大好きになりました。
母のレシピです。
春の味覚☆簡単うどの塩きんぴら
うどが苦手でも美味しく食べよう♫簡単であっという間にできますよー。
このレシピの生い立ち
昔は苦手だったうどの独特の味と香り。母がきんぴらにしてくれたのを食べたら大好きになりました。
母のレシピです。
作り方
- 1
うどは皮付きのまま細切りにします。皮をむくとかさが減るので…。
切ったものは水にさらしておきます。 - 2
にんじんも同様に細切りに。
- 3
フライパンにごま油を引いて、にんじんから炒めます。油が回ったらうどを入れて火を通します。
- 4
材料に火がとおったらだしの素、塩を入れて味を見ます。塩はお好みの味になるように少しずつ加えてください。
- 5
火を止めてごまを振ったら出来上がり!
コツ・ポイント
せっかく白い食材を使うので、あえて醤油は使わず塩味で仕上げています。茶色くなってもOK!の場合はお醤油を垂らすと違った風味になります。
うどの皮は気になるようならもちろんむいても。歯ごたえが柔らかくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19140211