鰤の梅干しとポン酢の照り焼き

白川友之助5035 @cook_40068340
甘酸っぱくて、濃くもあるからご飯が進みます。いつもと違った鰤に。青魚がよく合うタレです。
このレシピの生い立ち
甘酸っぱくて、でも濃くもあり、片栗粉を眩しているからトロミも付いて、お弁当にもピッタリです。おかずがお醤油味に偏ってしまったら、迷わずコレに。いつもと違ったご飯の進む一品です。
鰤の梅干しとポン酢の照り焼き
甘酸っぱくて、濃くもあるからご飯が進みます。いつもと違った鰤に。青魚がよく合うタレです。
このレシピの生い立ち
甘酸っぱくて、でも濃くもあり、片栗粉を眩しているからトロミも付いて、お弁当にもピッタリです。おかずがお醤油味に偏ってしまったら、迷わずコレに。いつもと違ったご飯の進む一品です。
作り方
- 1
☆を混ぜ合わせておく。鰤に片栗粉を眩して油をひいて熱したフライパンで片身に焼き色が付くまで中火で焼く。
- 2
ひっくり返して弱火にして、酒を入れたら蓋をする。中まで火が通ったらタレを入れる。
- 3
中火弱でテリが付くまで絡めたら完成です。
コツ・ポイント
私は減塩の自家製梅干しとマイルドポン酢を使っていますが、塩分の強いものを使うときは砂糖を増やしたりして調整してください。煮詰めすぎると塩気が強くなるかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19139112