なんちゃって松茸のお吸い物

CHIKAのレシピ帳
CHIKAのレシピ帳 @chika_recipebook

ただのエリンギを松茸に見立ててお吸い物の具にしちゃいました!しいたけの戻し汁で旨みを追加して本物に近づけて♪
このレシピの生い立ち
秋の味覚の松茸をお吸い物にしたいけど、高くて買えない( ; ; )エリンギの薄切りで松茸の代用しちゃいました。食感はそれっぽい?!香りは出ないので白だしとしいたけの戻し汁で旨みをプラスしてカバーしました。

なんちゃって松茸のお吸い物

ただのエリンギを松茸に見立ててお吸い物の具にしちゃいました!しいたけの戻し汁で旨みを追加して本物に近づけて♪
このレシピの生い立ち
秋の味覚の松茸をお吸い物にしたいけど、高くて買えない( ; ; )エリンギの薄切りで松茸の代用しちゃいました。食感はそれっぽい?!香りは出ないので白だしとしいたけの戻し汁で旨みをプラスしてカバーしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エリンギ 小1本
  2. 10個
  3. わかめ 適量
  4. ☆水 600cc
  5. ☆白だし 大さじ2
  6. 椎茸の戻し汁 大さじ2
  7. ☆塩 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    エリンギは薄切りにする。ワカメと麩は水で戻しておく。

  2. 2

    鍋に☆と水を切った1を入れ、沸騰する寸前に火を止める。

  3. 3

    2を器に盛り完成。

コツ・ポイント

エリンギを薄切りすることでよりなんちゃって感が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CHIKAのレシピ帳
CHIKAのレシピ帳 @chika_recipebook
に公開
インスタ始めました🧑‍🍳@chika_recipebookhttps://www.instagram.com/chika_recipebook/フォロー&いいね&コメント励みになります🙏美味しいもの食べるの大好き♡お料理作るの大好き♡料理レシピの備忘録として気ままに更新しています。時短レシピや野菜中心のレシピが好きです!
もっと読む

似たレシピ