なんちゃって松茸のお吸い物

CHIKAのレシピ帳 @chika_recipebook
ただのエリンギを松茸に見立ててお吸い物の具にしちゃいました!しいたけの戻し汁で旨みを追加して本物に近づけて♪
このレシピの生い立ち
秋の味覚の松茸をお吸い物にしたいけど、高くて買えない( ; ; )エリンギの薄切りで松茸の代用しちゃいました。食感はそれっぽい?!香りは出ないので白だしとしいたけの戻し汁で旨みをプラスしてカバーしました。
なんちゃって松茸のお吸い物
ただのエリンギを松茸に見立ててお吸い物の具にしちゃいました!しいたけの戻し汁で旨みを追加して本物に近づけて♪
このレシピの生い立ち
秋の味覚の松茸をお吸い物にしたいけど、高くて買えない( ; ; )エリンギの薄切りで松茸の代用しちゃいました。食感はそれっぽい?!香りは出ないので白だしとしいたけの戻し汁で旨みをプラスしてカバーしました。
作り方
- 1
エリンギは薄切りにする。ワカメと麩は水で戻しておく。
- 2
鍋に☆と水を切った1を入れ、沸騰する寸前に火を止める。
- 3
2を器に盛り完成。
コツ・ポイント
エリンギを薄切りすることでよりなんちゃって感が出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
松茸のお吸い物で偽松茸ご飯?銀杏も? 松茸のお吸い物で偽松茸ご飯?銀杏も?
松茸のお吸い物で簡単に松茸ご飯が出来ました。エリンギ、椎茸、枝豆で炊き込みました。見た目は松茸に銀杏が入ってるみたい? みずくみさん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19140438