スタミナ満点★豚バラのにんにくチャーシュ

魔女キラ @cook_40073037
圧力鍋でとろとろになった豚バラとにんにくの効いた甘辛タレとの相性抜群!
このレシピの生い立ち
夏に向けてスタミナがつくものが食べたい・・・と思いチャーシューに大量の
にんにくをいれて作ってみました。
ごはんにも麺にもビールにも相性のいいおかずですよ♪
スタミナ満点★豚バラのにんにくチャーシュ
圧力鍋でとろとろになった豚バラとにんにくの効いた甘辛タレとの相性抜群!
このレシピの生い立ち
夏に向けてスタミナがつくものが食べたい・・・と思いチャーシューに大量の
にんにくをいれて作ってみました。
ごはんにも麺にもビールにも相性のいいおかずですよ♪
作り方
- 1
豚バラはフライパンで表面をこんがり焼き色が付くまで炙っておく。
- 2
スライスした生姜と豚肉を圧力鍋に入れたら、かぶるぐらいの水を入れて、圧力がかかってから25分加熱する。
- 3
鍋の圧力が自然に抜
けるまで待つ。
にんにくは中の2つ割りにして中の芯をとっておく。
調味液は合わせておく。 - 4
ビニール袋(ジップロック)に合わせた調味液とにんにくをいれ、そこに豚肉を漬け込んで1時間以上置いておく。
- 5
豚肉が冷めたら、取り出してお好みの厚さにカットしてお皿に並べておく。
- 6
調味液を鍋に入れて少しとろみがつくまで煮詰めていき。それを5の豚肉の上にかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
豚バラは表面をこんがり焼いたほうが美味しく仕上がります。
漬け込み時間は豚肉の荒熱が取れたらおしまいでもOKです。
タレを必ず煮詰めてからご使用ください。
似たレシピ
-
-
-
ヘルシオホットクックで豚バラチャーシュー ヘルシオホットクックで豚バラチャーシュー
豚バラの低温調理版のチャーシュー半日かかりますがフライパン工程なし、タコ糸なしホットクックヘルシオで制作 nishioka -
-
厚切り豚バラで、簡単チャーシュー♪ 厚切り豚バラで、簡単チャーシュー♪
厚切り豚バラを甘辛く煮てチャーシュー?!にしてみました♪おかずにも、お弁当にも、おつまみにも、マルチに使えちゃうよ^^ ききぴち -
豚バラ、肩ロースで大量のチャーシュー♪ 豚バラ、肩ロースで大量のチャーシュー♪
豚バラと肩ロースとで食べ比べしたい!!大量に作って作り置きだーーー!これで一週間は保ちます( ´艸`) nobukichi★ -
とろける口どけ豚バラチャーシュー とろける口どけ豚バラチャーシュー
圧力鍋もいらない歯もいらない 、口に入れた瞬間歯茎で押しつぶしても 崩れる食感の、簡単に作れるとろとろ豚バラチャーシュー てりやきキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19140666