スタミナ満点★豚バラのにんにくチャーシュ

魔女キラ
魔女キラ @cook_40073037

圧力鍋でとろとろになった豚バラとにんにくの効いた甘辛タレとの相性抜群!

このレシピの生い立ち
夏に向けてスタミナがつくものが食べたい・・・と思いチャーシューに大量の
にんにくをいれて作ってみました。
ごはんにも麺にもビールにも相性のいいおかずですよ♪

スタミナ満点★豚バラのにんにくチャーシュ

圧力鍋でとろとろになった豚バラとにんにくの効いた甘辛タレとの相性抜群!

このレシピの生い立ち
夏に向けてスタミナがつくものが食べたい・・・と思いチャーシューに大量の
にんにくをいれて作ってみました。
ごはんにも麺にもビールにも相性のいいおかずですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ 1キロ
  2. 生姜 1かけ
  3. 適量
  4. 醤油 大6
  5. 砂糖 大2
  6. みりん 大2
  7. 大6
  8. 昆布だし(粉末 小2分の1
  9. にんにく 3かけ
  10. 茹で汁 100cc

作り方

  1. 1

    豚バラはフライパンで表面をこんがり焼き色が付くまで炙っておく。

  2. 2

    スライスした生姜と豚肉を圧力鍋に入れたら、かぶるぐらいの水を入れて、圧力がかかってから25分加熱する。

  3. 3

    鍋の圧力が自然に抜
    けるまで待つ。
    にんにくは中の2つ割りにして中の芯をとっておく。
    調味液は合わせておく。

  4. 4

    ビニール袋(ジップロック)に合わせた調味液とにんにくをいれ、そこに豚肉を漬け込んで1時間以上置いておく。

  5. 5

    豚肉が冷めたら、取り出してお好みの厚さにカットしてお皿に並べておく。

  6. 6

    調味液を鍋に入れて少しとろみがつくまで煮詰めていき。それを5の豚肉の上にかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

豚バラは表面をこんがり焼いたほうが美味しく仕上がります。
漬け込み時間は豚肉の荒熱が取れたらおしまいでもOKです。
タレを必ず煮詰めてからご使用ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
魔女キラ
魔女キラ @cook_40073037
に公開
おうちカフェが大好きで、友達を招いてはおうちカフェごっこをして楽しんでます♪将来、お料理教室が出来たらいいな♪と日々修行の毎日です。
もっと読む

似たレシピ