一人暮らしの大量ケチャップライス

メム美 @cook_40170416
一人暮らしがまとめて大量に作るケチャップライス(チキンライス)。冷凍して保存もよし
このレシピの生い立ち
朝ギリギリに起きているので弁当を持っていけず毎月食費が高いため冷凍しても美味しく食べれるご飯を前もって作りたくて大量に作りました(笑)
おにぎりにして朝解凍して食べれば皿いらずで急いでご飯が食べれるズボラが考えました(笑)
一人暮らしの大量ケチャップライス
一人暮らしがまとめて大量に作るケチャップライス(チキンライス)。冷凍して保存もよし
このレシピの生い立ち
朝ギリギリに起きているので弁当を持っていけず毎月食費が高いため冷凍しても美味しく食べれるご飯を前もって作りたくて大量に作りました(笑)
おにぎりにして朝解凍して食べれば皿いらずで急いでご飯が食べれるズボラが考えました(笑)
作り方
- 1
小さく切った鶏肉をフライパンで色が変わるまで炒める
- 2
生の野菜を入れてしんなりしてきたらミックスベジタブルを入れて(生の野菜を入れない場合はミックスベジタブルをいれる)炒める
- 3
ミックスベジタブルをいれて数分したら鶏がらスープの素とお好みの量の塩胡椒を入れる(塩胡椒は薄めにしといたほうがよい)
- 4
野菜全体に調味料が行き渡ったらご飯をいれて炒める
- 5
ご飯と野菜が混ざったらケチャップをお好みの味まで入れる(この時味が薄かったら軽く塩胡椒を入れる)
- 6
完成したケチャップライスを保存する場合一食ごとにラップに包んで冷ましてから冷凍庫にいれます
コツ・ポイント
もやしはかさましです笑
一食ごとに包むことで弁当に軽く解凍してから入れて持っていくことができます
忙しい朝にも便利
包む量を多くして三角にすることでお手軽おにぎりにも
似たレシピ
-
-
-
-
簡単炊飯器ケチャップライス(オムライス) 簡単炊飯器ケチャップライス(オムライス)
チキンライスではなくウインナーケチャップライス(笑)ウチではいつも鶏肉の代わりにウインナー。もちろんオムライスにも♪パピ☆ヨン
-
-
-
-
-
-
-
お弁当・オムライス★簡単ケチャップライス お弁当・オムライス★簡単ケチャップライス
(σ・∀・)σ ベチャベチャにならないケチャップライス!鶏肉が無くても思いっきりチキンライスの味になります(笑) しじみ◎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19140739