絶品☆おいしすぎるエビピラフ♪

野菜うまだしを使って、エビピラフを作ってみました。
絶品でした☆
このレシピの生い立ち
大根の洋風スープhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/1838769で使った野菜うまだしが美味しかったので、早速、エビピラフを作ってみました♪
絶品☆おいしすぎるエビピラフ♪
野菜うまだしを使って、エビピラフを作ってみました。
絶品でした☆
このレシピの生い立ち
大根の洋風スープhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/1838769で使った野菜うまだしが美味しかったので、早速、エビピラフを作ってみました♪
作り方
- 1
まず、お米は洗って、1時間水切りしておきます。
- 2
えびの背わたを取ったら、よく洗い、水切りしておきます。
- 3
にんじんと玉ねぎをみじん切りにして、しめじは石づきを落としておきます。
- 4
2に軽く塩コショウをし、バター大さじ1のフライパンへ入れ、軽く焼いたら、白ワイン大さじ3を入れます。
- 5
ふたをして、10秒強火で蒸します。
えびは5割ぐらいしか火が通っていませんが、このまま放置。 - 6
フライパンに大さじ1のバターをいれ、にんじんと玉ねぎをいため、玉ねぎが透明になったら、1の米を入れます。
- 7
6にえびの蒸し汁を入れ、さらに米が透き通るまで炒めます。
- 8
炊飯器に炒めた米をいれ、野菜うまだしを入れます。
- 9
8に水540ccと塩小さじ1・コショウ少々を入れたら、よく混ぜます。
- 10
9の上に、しめじを入れ、最後にえびをふわっとのせます。(さらにここでも蒸し焼きになるように下にしめじを敷いてからえび)
- 11
通常の炊飯で炊いて、出来上がり~♪
- 12
お皿によそって、いただきます!
コツ・ポイント
・えびをバターの白ワイン蒸しにして、うまみをさらにご飯にしみこませています!!
・ちょっと面倒かなと思いつつ、手をかけた分、美味しさ爆発☆
・新玉ねぎを使ったり、固めのご飯が好みの場合は、水を少し減らした方がいいかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ