ふわふわ卵のあったかスープ

はらみ。 @cook_40110897
卵と片栗粉でふわとろなスープです
ごま油がアクセントになっていて香ばしい香りもあり!です✨
このレシピの生い立ち
豚丼につけるスープを考えていてできた感じです✌('ω')✌
ふわふわ卵のあったかスープ
卵と片栗粉でふわとろなスープです
ごま油がアクセントになっていて香ばしい香りもあり!です✨
このレシピの生い立ち
豚丼につけるスープを考えていてできた感じです✌('ω')✌
作り方
- 1
お水を片手鍋に入れ、顆粒鶏がらスープと醤油を溶かし入れて沸騰させます。
- 2
お碗に水と片栗粉を溶き入れ水溶き片栗粉を作っておきます。
- 3
お鍋が沸騰したら一度火を止め、水溶き片栗粉を入れてダマにならないように混ぜます。
- 4
そして、お椀などで先に卵を溶いておいてください。
- 5
もう一度お鍋に火を入れ、お箸などで液体を渦を作るように混ぜます。
- 6
ぐるぐる混ぜながら先程といた卵をいれます。
- 7
そこに、塩コショウを入れて弱火で三分ほど温めます。
- 8
仕上げにごま油を入れて軽く混ぜれば完成です✨
- 9
器に乾燥わかめを先に入れてそこにスープを注いで少ししてから頂く、という風にするとわかめがどろどろにならずに頂けますよ✨
コツ・ポイント
片栗粉がダマにならないようにちゃんと混ぜる!卵を入れる時はお箸をずっとぐるぐるさせておく!!というのを忘れなければ簡単に卵をふわふわにスープはとろとろにすることが出来ますよ( ˙꒳˙ )
白ごまやネギなどをトッピングしても美味しいです✨
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♬レタスとふわとろ玉子の餃子スープ 簡単♬レタスとふわとろ玉子の餃子スープ
余り物でパパッともう1品♬ごま油が抜群なアクセント♬シャキシャキレタスとふわとろ玉子の食べる餃子スープです♬サニ子ちゃん
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19141016