圧力鍋でひじきとツナの炊き込みご飯

こっちーず
こっちーず @cook_40067126

ひじきたっぷりで栄養満点!離乳食(完了期)にもおすすめ。2012.08「たきこみ」の人気検索でトップ10入りしました。
このレシピの生い立ち
いつも圧力鍋でご飯を炊いているのですが、赤ちゃんでも食べられる栄養たっぷりの炊き込みご飯をと思って作りました。離乳食初期~後期は水分の量を増やして炊き上げると雑炊として食べられます。

圧力鍋でひじきとツナの炊き込みご飯

ひじきたっぷりで栄養満点!離乳食(完了期)にもおすすめ。2012.08「たきこみ」の人気検索でトップ10入りしました。
このレシピの生い立ち
いつも圧力鍋でご飯を炊いているのですが、赤ちゃんでも食べられる栄養たっぷりの炊き込みご飯をと思って作りました。離乳食初期~後期は水分の量を増やして炊き上げると雑炊として食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3合
  2. ひじき(乾燥でも○) 100グラム
  3. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  4. 人参(みじん切り) 1本
  5. だし醤油(めんつゆでも) 大さじ2
  6. 大さじ1
  7. だし汁 500CC

作り方

  1. 1

    米を研いで、圧力鍋に米、ひじき、ツナ(汁ごと)、だし汁、だし醤油を入れる。

  2. 2

    圧力鍋を加圧して、おもりが振れたら弱火にして5分。

  3. 3

    自然放置で出来上がり。出来上がったらよく混ぜる。

コツ・ポイント

離乳食用なので水分大目になってます。だし汁は昆布だしを使用。乾燥ひじきの場合は戻してから、適量で使ってください。細かくした人参やいんげんをを入れるのもおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こっちーず
こっちーず @cook_40067126
に公開
3人の子持ちのワーキングマザーです♪時間のない毎日ですが、クックパッドを参考に簡単料理を日々研究中o(*^▽^*)o~♪家族に「おいしい~♪」と言われるのを楽しみにお料理に励んでいます♡→ܫ←♡
もっと読む

似たレシピ