【農家のレシピ】小松菜の浅漬け

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

ビニール袋で簡単浅漬け。作ってそのまま冷蔵庫で保存できるし楽ちんですよ。
小松菜の浅漬けは野沢菜のような食感です♪
このレシピの生い立ち
少量の菜っ葉類は簡単に浅漬けが出来るのでビニール袋で漬けています

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小松菜 200g
  2. 【A)
  3. 粗塩 6g
  4. 大さじ2
  5. 昆布 3センチ程度(細切りにしておく)
  6. 赤唐辛子 1本(種を取って小口切りにしておく)

作り方

  1. 1

    小松菜に熱湯をかけてしんなりさせ、ビニール袋に入れます。

  2. 2

    ビニール袋の中に【A】を入れ、空気を抜いて口を閉めます。しっかり空気を抜いて下さいね。12時間程度冷蔵庫で保存し完成です

コツ・ポイント

ビニール袋の中の空気を抜くのがPOINTです。12時間冷蔵庫で漬けますが、その間に1~2回は再度空気を抜いて下さいね。

すじっぽい小松菜の場合はみじん切りにして食べるといいですよ。繊維を断ち切るので。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ