1歳 2ヶ月 完了期のお弁当③ 保育園

馬面の苦悩 @cook_40221664
①一口おにぎり ②筑前煮 ③ブロッコリーとお豆のサラダ ④鯵のお焼き ⑤小松菜と人参の煮浸し
このレシピの生い立ち
覚え書き
1歳 2ヶ月 完了期のお弁当③ 保育園
①一口おにぎり ②筑前煮 ③ブロッコリーとお豆のサラダ ④鯵のお焼き ⑤小松菜と人参の煮浸し
このレシピの生い立ち
覚え書き
作り方
- 1
①ご飯を海苔ではさんだらキッチンバサミで食べやすい大きさに切る。
- 2
②大人用筑前煮を食べやすい大きさに切って、残りの汁に対して倍のだし汁を加えて更に柔らかくなるまで煮る。
- 3
③ブロッコリーは食べやすい大きさに切ってタジン鍋で蒸す。
- 4
③金時豆が柔らかくなるまでコーンと一緒に茹でる
- 5
③金時豆を食べやすい大きさに崩し、ブロッコリー、金時豆、コーンをマヨネーズ(マヨドレ)で和える。
- 6
④「鯵バーグ」と検索したら他の方のレシピが出てくるのでそれを参考にしてください。
- 7
⑤人参と小松菜は食べやすい大きさに切り、人参は柔らかくなるまでタジン鍋で蒸す。
- 8
⑤フライパンにごま油を薄くひいて小松菜と人参を軽く炒め、だし汁と醤油を加えて小松菜が柔らかくなるまで煮る?
- 9
⑤水分を飛ばして鰹節を和える。
コツ・ポイント
成長に合わせて固さや量を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
余り物フル活用!筑前煮の和風ドリア風 余り物フル活用!筑前煮の和風ドリア風
少し飽きてきた筑前煮も簡単アレンジで和風ドリア風に大変身〜♩所々子供に手伝ってもらうと親子で楽しく料理出来ます! なっちゃん*mama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19141102