なすの煮浸し

gaspard222
gaspard222 @cook_40044376

ごはんがすすむよ☆大根おろしや大葉であっさりと♪
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたおかずです

なすの煮浸し

ごはんがすすむよ☆大根おろしや大葉であっさりと♪
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたおかずです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 中3本
  2. サラダ油 大さじ3くらい
  3. めんつゆ(ストレート) 50ml
  4. ☆みりん 20ml
  5. かつおぶし お好みで
  6. 大根おろし大葉 お好みで

作り方

  1. 1

    なすはたて半分、よこ半分に切り、皮面に細かく切り込みを入れる。

  2. 2

    フライパンに油を引き皮面から焼き(色止め)、もう片面も焼く。(素揚げに近い感じ)油が足りないと足してね♪

  3. 3

    十分火が通ったら、☆を入れて煮あがったら火を止める。お好みで大根おろしをのせるときはお汁は少し絞ってからね♪

コツ・ポイント

きれい色に仕上げるために、ふたはしないで、調味料を入れたら早めに火をとめてね♪なすは油との相性がいいから、素揚げが一番美味しいんだけど、少しヘルシーに揚げ焼きしてます。火が通ってないと手順3で水分が出てくるから、注意してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gaspard222
gaspard222 @cook_40044376
に公開
夫と娘2人の4人で暮らしています☆大ざっぱなレシピしか書けませんが、よろしくお願いします❤♪育児ブログhttp://ri-chan0416. jugem.jp/♪料理ブログhttp://happylife222. jugem.jp/
もっと読む

似たレシピ