ツナ寿司のレタス巻き

liqueur☆
liqueur☆ @meux

ツナ寿司をレタスで巻いた、おにぎり寿司です。
このレシピの生い立ち
ツナ寿司をレタスで巻いた、お弁当にもぴったりな一口おにぎり寿司を作ってみました。

ツナ寿司のレタス巻き

ツナ寿司をレタスで巻いた、おにぎり寿司です。
このレシピの生い立ち
ツナ寿司をレタスで巻いた、お弁当にもぴったりな一口おにぎり寿司を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7個
  1. ツナ缶詰 1缶(70g)
  2. ☆寿司酢☆(市販のものでも)
  3. ☆酢 大さじ3
  4. ☆砂糖 大さじ2
  5. ☆塩 少々
  6. レタス 7枚
  7. ご飯 2膳分

作り方

  1. 1

    耐熱容器に☆を入れ、電子レンジで1分ほど加熱し、常温に冷まして寿司酢を作ります。

  2. 2

    レタスの葉を1枚ずつはがし、熱湯(分量外)でさっと茹でます。

  3. 3

    粗熱をとったご飯に、寿司酢、オイルを切ったツナを混ぜ込みます。

  4. 4

    手順3を一口大に握り、水気を切ったレタスの葉で包みます。

  5. 5

    完成です。

コツ・ポイント

レタスは外葉より、内側の柔らかくて小さい葉がお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ