胡瓜とセロリの梅風味漬け

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

胡瓜とセロリに梅酒・梅干し・昆布茶を合わせた簡単なお漬物です。

このレシピの生い立ち
胡瓜を沢山いただいたのでセロリと合わせて梅風味のお漬物を作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 胡瓜 2本
  2.  塩 少々
  3. セロリの葉 1つかみ
  4. 梅酒 大さじ1
  5. 梅干し 1/2個程度
  6.  (梅干しの味・大きさにより 調整)
  7. 昆布 少々
  8. レモン お好み量
  9. キストラバージンオリーブオイル お好みで少々
  10. 粗挽き胡椒 少々
  11. セロリの茎 5センチ程度

作り方

  1. 1

    胡瓜は切り込みを入れて食べやすい大きさに切る。(今回「食感をたのしむ胡瓜」 ID :19133689 の切り方)。

  2. 2

    胡瓜に塩をまぶして暫く置き、しんなりしたら水気を絞る。
    セロリは茎の部分は斜め薄切りにし、葉は粗く刻む。

  3. 3

    梅干しは種を外して細かく叩く(練り梅可)。又は手でちぎって加えていただいても結構です。

  4. 4

    胡瓜、セロリの茎・葉、梅干し、梅酒、昆布茶、レモン汁を入れて混ぜる。

  5. 5

    全体をよく混ぜてお好み味に調えて保存袋などに入れて軽く揉んでなじませそのまま暫く置く。

  6. 6

    1の切り方だと早く味がなじみます。時間があれば冷蔵庫に半日程度置き、冷やしていただくと美味♥

  7. 7

    器に盛る。
    今回オリーブオイルと粗挽き胡椒を合わせました。お好みでどうぞ。

  8. 8

    お好みで粉チーズをふっていただくと味がマイルドになります。

コツ・ポイント

胡瓜・セロリの割合はお好みでどうぞ。(セロリは軸だけ・葉だけでもけっこうです)。
梅干し・梅酒は商品により味が異なるので味を見て適量お使いください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ